052-802-1155

お問い合わせ

名古屋ピアノ調律センター

EXPO 2025 大阪・関西万博へ

先日「EXPO 2025 大阪・関西万博」に行ってきましたので、特におすすめしたいチェコパビリオンをご紹介させていただきます🇨🇿

外観の美しいボヘミアン・クリスタルや木材は、すべて船便でチェコから輸入されたものです。
回廊にはチェコ出身の画家、アルフォンス・ミュシャに着想を得た全長250mの壁画や、ガラス作品などの様々なアート作品が並び、まるで美術館を歩いているようです🖼️
SNSで話題になっていた、石破首相や吉村知事、横山市長のサインが入った壁画もチェコ館で見られます。

そしてパビリオンの中央部にはホールがあり、なんとペトロフのグランドピアノ「P194 Storm」が設置されています!!

写真では少し分かりづらいかもしれませんが、ロゴ部分がキラキラと輝く万博仕様になっています✨

開幕日の4月13日(日)には、チェコを代表するピアニスト、Ivo Kahanek氏によるミニコンサートが開催されました。
チェコ人がチェコのピアノでチェコの作品を弾く、日本ではとても貴重な機会…!😳
この日は予約制ではありませんでしたが、客席がすべて埋まり、立ち見の方で溢れるほどの大盛況でした👏
今後は土日を中心に、ペトロフピアノを使った演奏や、イベントが開催されるとのことです。

Ivo Kahanek氏(写真左から2番め)と、万博のために来日された、ペトロフ社のマーケティングディレクター、Adam Prousek氏(写真左から4番め)とも一緒に写真を撮っていただきました。
実は当社から貸し出しているピアノのため、役目が終われば、再調整をした後に店頭へ並ぶ予定です。

1階にはレストランがあり、チェコの美味しい料理やビールがいただけます🍺
見て、聴いて、味わって楽しめるかと思いますので、ぜひ万博に訪れた際は、チェコパビリオンにも注目してみてくださいね🇨🇿