052-802-1155

お問い合わせ

名古屋ピアノ調律センター

音の響きに感動しました(中古ピアノ/ヤマハ/W102B)

(各務原市からのお客様)

ご購入者様からのメッセージ

ピアノをお求めになった理由:
電子ピアノの限界を感じていたため。(響き、ペダルをふんだとき、和音の多い曲など)

当社で購入する決め手:
instagramで、実際の作業工程、どのような状況で対応されているのかが伝わったこと。信頼できる工房だと思ったからです。

スタッフの対応:
お店の方も、調律師の方も、対応が良く、安心して買物ができました。

購入後の感想:
アコースティックピアノの音の響きに、感動しました。1音1音の拡がり、奥行き、身体の中までググッーと伝わる凄さを体感し、毎日楽しくピアノの練習ができています。ありがとうございました!

スタッフの対応は満足のいくものでしたか?

非常に満足

当社でピアノを買う決め手となったポイントをお聞かせください。

価格、技術面の信頼、スタッフの対応、スタッフの人柄、展示ピアノの品質、その他(instagramで作業工程がみれたことで信頼できると思った)

当社のSNSで、参考になったものや便利だったものはありましたか?

Instagram(ショールーム)、Instagram(工房)

担当者から

この度はピアノをご購入頂き誠にありがとうございました。当社工房のインスタグラムを見て、修理や作業の様子を見て、信頼いただきご来店いただいたという事で、大変嬉しいです。ありがとうございます。このピアノの響きにもご満足いただけているようで、よかったです。やはり電子ピアノとは音色やタッチ、表現力なども、全く違うと思いますので、いろいろと弾いて楽しんでいただけると嬉しいです。また調律の際には、よろしくお願いいたします。